12日午後2時30分頃、京都市東山区祇園町南側の日本料理店「千花(ちはな)」から出火。木造2階建て約100平方メートルのうち、2階部分約60平方メートルを焼いたほか、周囲の住宅など6棟にも延焼し、計約225平方メートルを焼失した。火は約2時間後にほぼ消し止められ、けが人はなかった。千花のホームページによると、同店は1946年創業。レストランを星の数で格付けする「ミシュランガイド」で、2010年版から9年続けて最高の三つ星評価を得ている=大阪本社写真部 里見研撮影 2018年5月13日公開 番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから →
祇園花月火災
神君伊賀越え.自転車で越えてみた。本能寺の変の後、徳川家康の堺から三河への脱出。その最難関とされる、信楽小川城から伊賀越え(御斎峠越え)のコースを、自転車で越えてみました。