※2022年1月追記※ 術後1年になり、改めてお話ししてみました。新しい動画も見て、シェアしてくださると嬉しいです。↓ 『ただの風邪だと思ったら癌でした。』28歳の時に発覚した僕の腎臓の癌について。 ※2021年11月追記※ 動画内で自分の癌の進行度をステージ4に相当すると発言しておりますが、主治医から言われたものではなく確定的ではありません。当時は戸惑うことも多く、精神的にも正しい知識を見極められる状態ではありませんでした。改めて調べると、発覚時点で手術不可・静脈内に浸潤してるものの遠隔転移は見られない状態のため、恐らく【ステージ3相当】だったかと思われます。 「相当する」と確定的な発言はしていないものの、動画のサムネイル等で「ステージ4」と目立つように表記し、見る人の不安や同情を誘うような動画作りをしてしまいました。手術から一年近く経った今でも主治医から詳しいステージ数は聞いておりませんので、今後動画作りをする上では特定のステージ数を示唆するような発言は控えて、励んで参りたいと思います。 ーーーーーーーーーー 初めまして。ヨーすけです。 僕は2020年9月に腎臓に癌があると宣告されました。宣告された時は28歳。判明時点では手術不可能な進行ガンでした。 (2021年1月末に摘出手術済。現在は治療を終了し、経過観察中となっております。) 生存記録も兼ねて、まだまだ少ないAYA世代と呼ばれる【若いがん患者の情報】を発信するために投稿を始めます。がんサバイバーの方や患者ご家族の方、がんの情報に関心のある方など、情報交換も含めコメントなど気軽にお待ちしております。 ◾️関連動画 半年間の治療生活を振り返る〜 手術前の心境を語った動画 退院報告動画 アラサーでゲイでガン治療中の僕の自己紹介 【偽陽性?】ガン発覚3日後にコロナウイルス陽性判定になりました 今回はがん宣告をされた時の事と、現在の状況についての動画です。 1:03 ガンが発覚した時のこと 4:45 現在の状況について 6:06 早期発見のために話しておきたいこと 6:56 ガン治療中にYouTubeを始める理由 動画に対するご意見は、コメント欄やブログの問い合わせフォーム、または各種SNSからどうぞ。 ▼Twitter ▼Instagram #AYA世代 #若がん #腎がん #腎癌 #腎臓がん #淡明細胞腎癌 #がんサバイバー #闘病日記
AYA世代,若がん,腎がん,腎癌,腎臓がん,淡明細胞腎癌,がんサバイバー,闘病日記
ミステリー「最愛のブタが謎の死⁉︎」犯人はきっとあの人…【バンカラジオ】