【眠れる?】JR高速バス、グランドリーム12号で奈良から東京へ。【2階建て夜行バス】

【眠れる?】JR高速バス、グランドリーム12号で奈良から東京へ。【2階建て夜行バス】

#夜行バス #グランドリーム #スカニア 【サブチャンネルはこちら!】 チャンネル名: yasu / 乗り物移動旅の裏側 JR高速バスの、関西と首都圏を結ぶ夜行バスとして、グランドリーム号が運行されています。 基本的に大阪~東京を結ぶバスですが、1往復だけ奈良と東京を結ぶグランドリーム号があります。 今回は、そのJR奈良駅を始発とするグランドリーム12号に乗車して東京駅まで移動してみました。 グランドリーム号は昨年2020年の6月に新型車両としてスカニア製のInterCity DD(ダブルデッカー車)が導入され、これまでの2階建てバスであるエアロキングを置き換えて今では関西と首都圏を結ぶ主力のバスとして運行されています。 車内は2階席がプライベートカーテン付きの3列クレイドルシートで、1階席が4列シートとなっており、1つのバスに2つの種類の座席が設けられています。 夜行バスに乗車して一番気になるのはやはり、ちゃんと寝られるかどうかだと思いますが、今回は対策としてクッションビーズの入ったネックピローを持参して試してみましたが、果たして今回のバスで寝ることができるのか? 使用機材:    GoPro HERO7 Black Edition 撮影設定:    1080p / 60fps 動画編集ソフト  CyberLink PowerDirector 17 【Twitter】

夜行バス,グランドリーム,スカニア